桜川運動公園 ~さくら組~
今日はお天気も良く、みんなで楽しく園外保育に出掛けることができました。 雨上がりだったので公園の草むらにはカエルがたくさんいて大喜び!!捕まえたり、水たまりに で泳がせて観察していました。 遊具はすべり台が人気で、特にスピードが出るすべり台は並んで滑っていました。 順番を守れたり、交代で遊具を使ったりとお約束も守れ、成長を感じました。
今日はお天気も良く、みんなで楽しく園外保育に出掛けることができました。 雨上がりだったので公園の草むらにはカエルがたくさんいて大喜び!!捕まえたり、水たまりに で泳がせて観察していました。 遊具はすべり台が人気で、特にスピードが出るすべり台は並んで滑っていました。 順番を守れたり、交代で遊具を使ったりとお約束も守れ、成長を感じました。
今日は園外保育でみんなが楽しみにしていた、 いなほ消防署へ行きました。消防署では施設内を 見学したり、救急車の中に乗ったり、防火服を着てお写真も 撮りました! みんなが1番楽しみにしていた放
雨の季節になりましたね。 赤ちゃんのお部屋にも、可愛いみんなの足形のかたつむりを飾りました! 今週は、ゆびスタンプやシール遊びなどの活動も入れてみました。 初めての絵の具の感触に、困った顔になっていたお友達もいました。 これから雨の日の活動が増えそうですが、室内でも楽しめる活動を取り入れていきたいと思います。 今日
今日は、4歳児たんぽぽ組のお友だちがバスに乗って、いなほ消防署へ行きました。 防火服を着せてもらい、写真を撮ったり、 消防車や救急車を見せてもらったり、 ホースを持って放水させてもらったり、 &
今日は少人数のグループごとにメロディオンを行いました。 最初に約束を確認してから、ド・レ・ミを弾くことに挑戦! 指づかいを意識しては保育者の話もしっかりと聞き、上手に行うことが出来ました。 終わった後も「またやりた~い」「メロディオンすきー!」と嬉しそうにいっていました。 お家でも是非お話を聞いてみて下さい♪
今日はちゅうりっぷ組のお友達が、いなほ消防署へ行きました。 近くで見る消防車や救急車に「すご~い!」と大興奮のお友達! 救急車の車内では少し緊張気味でした… ホース体験では消防士さんに「持ちたい人ー?」と聞かれると「はーい!」と手を挙げて持ってみる男の子たち! 重いホースも軽々と持ち上げていました! 消防服も着させてもらい、かっこいい消防士さんに変身しました!!
今日は、園外保育で『桜川運動公園』に行って来ました。 「早く行きたーい!!」と楽しみにしていたお友だち! バスの中では、バスごっこ・ピクニックの歌を歌いながら行きました♪ 運動公園では、大きな滑り台のある遊具やジャングルジムで等で遊んだり みんなで追いかけっこをしたり、かくれんぼも楽しんでいました! 保育園にはない遊具で大興奮でした!!
今日は、午後から「いなしきの郷」に行って来ました! 朝からワクワク!ドキドキ!していたお友だち♪ ♪歌「ピクニック」や♪ダンス「いいな、稲敷」を おじいさん、おばあさん達の前で披露しました!! その後に♪「365歩のマーチ」の曲に合わせて体操をしたり ボー
5月は、お外で遊ぶ機会も増えました! ベビーカーで園庭に出ると、お兄ちゃん達に声を掛けてもらいニコニコです。 心地よい風に吹かれ、お散歩や戸外遊びは良い気分転換になっているようです。 みんなお座りが上手になってきたので、興味のある玩具にも手を伸ばしてよく遊んでいます。 音の鳴る玩具は、とっても喜びま
今日は体操教室がありました。4回目という事もあり、雰囲気にも慣れ準備も自分たちで進んで出来るようになってきました。まずは正座でご挨拶をしてから真剣な表情でえりか先生のお話を聞いていました。カエル跳びで輪の中を進んだり、鉄棒ぶら下がりからジャンプで着地をしました。難しかったところもあったのですが、頑張って挑戦し楽しく身体を動かしていました。