幼児演劇鑑賞会~4・5歳児~
今日は、幼児演劇鑑賞会にたんぽぽ組とひまわり組のお友達が出かけました。 土浦市民会館で、劇団銀河鉄道のぬいぐるみさんのミュージカルで 「つるのおんがえし」と「なしとり兄弟」の2つの作品を見ました。 きちんと席に座り、夢中で観るお友達♪ 拍手をしたり、大きな声でがんばれー!と応援していました!
今日は、幼児演劇鑑賞会にたんぽぽ組とひまわり組のお友達が出かけました。 土浦市民会館で、劇団銀河鉄道のぬいぐるみさんのミュージカルで 「つるのおんがえし」と「なしとり兄弟」の2つの作品を見ました。 きちんと席に座り、夢中で観るお友達♪ 拍手をしたり、大きな声でがんばれー!と応援していました!
今日は、ひまわり組のお友達が阿見にある工事現場を見学に出掛けました。 工事現場では、3種類の重機に乗せて頂き、工事現場の方と一緒に操作までさせて頂きました!! みんな初めて触れる重機に、目をキラキラと輝かせながら体験をしていましたよ。 重機の体験をさせて頂いた後は、建設現場を移動して測
今日はプール開きがありました!お天気にも恵まれて 暖かい中で今年初めてのプールを楽しむことが出来ました! 朝のお集まりでは以上児のお友達全員で、プールに入る時の お約束事などを聞いたり、お塩をまいてお清めをし、みんなで 怪我のないようにとお願いをしてプール開きとしました! プールに入る前から待ちきれない様子のお友達♪ プールに入るとみんな「冷たーい!!」「気持ちいい~!!」と
今日、3・4・5歳児のお友達は江戸崎総合高校にじゃがいも掘りに行きました。 ぽかぽかグループ→きらきらグループ→ふわふわグループの順にバスに乗っていきましたよ♪ バスの中では、「大きいの取るぞ!!」と張り切るお友達。 着いてからは
今日は、午後からひまわり組のお友達が梅干し作りを行いました。 5つのグループに分かれて、梅を綺麗にしてからビニール袋に梅とお酒をいれて優しく揉み、そこに塩を入れてさらに梅を揉みました。 そのあとは大きな樽の中に梅を入れて今日の作業はここで終了です☆ 次回
先日、ちゅうりっぷ組のゆうがくんのお家からたくさんのスイカを頂きました! とても大きなスイカに触れては 「おおきーい!」「すごーい!!」と大喜び♪ とってもみずみずしくて甘いスイカ 今日のおやつの時間にみんなで頂きました。 ありがとうございました。 &n
今日は、いつも歌っている♪たまごのうた♪や動物に変身出来る本を選んで おやつの時間に読みました。 少しずつ興味も出てきたようで、みんなよ~く見てました(^O^) 遊びの合間に、お茶タイムです!みんなストローも上手になって、 水分補給も出来ています。
つぼみ1組になって2か月が経ちましたね。 毎日笑顔いっぱいで伸び伸びと遊んでいますよ♪ 最近ではロッククライミングや階段や段差の上り下りに挑戦したり、 遊具で体を動かして遊んでいます☆ 大きいお兄さんお姉さん達ともお外で仲良く遊んでいます(^^)/ お砂遊びや虫探しに夢中です♪
今日は保育園の畑までじゃがいも掘りに行きました!! 朝から長靴を履いて楽しみにしていたお友達♪ 皆で「よいしょ、よいしょ」と掘りました。 土からじゃがいもが顔を出すと「あったよー!!」と大喜びでした。 お家でも是非、お話を聞いてみて下さい。 長靴のご協力ありがとうございました。
今日、ひまわり組は交流会に参加しました。 江戸崎保育園に天王会の方々が遊びに来てくれました♪ 最初にひまわり組のお友達が、 歌「手の平を太陽に」ダンス「いいな稲敷いなのすけ」 をプレゼントで発表しました!大きな声と笑顔でできましたよ♪ その後4グループに分かれて製作をしました。 ~魚釣り~