らいおん組のお友達はの千歳飴袋を製作しました。
見本を作っていると、「なにしてるの?」興味津々でみていた子どもたち♪
「七五三で使う千歳飴の袋をつくっているんだよ」と話をすると・・・
「作りたーい」という事で、製作が始まりました。
見ていた子が、今度は作り方の説明をしてくれました!
「絵の具を塗る前に、マスキングテープを自分で好きな所に貼るよ!!!」
聞いている子たちも真剣です(^^♪
子ども同士の関わりの中で、自然と教えあったり、助け合う姿が見られています。
今回は、夏に色水遊びや色彩を行い、赤・青・黄色・白の4本色の絵の具を使って製作しました。
色を作るのをとっても楽しんでいた子どもたちです。
1つ1つ味があっていい、袋が出来上がりました。
作っていない子は、「まだつくってないから、明日作ろう!」と完成品を見て話をしているのでした。