江戸崎保育園ブログ

画像を準備中です。

染物あそび~ちゅうりっぷ組🌷~

 今日は、絵の具と半紙を使って、染物あそびをしました。 半紙を三角や四角に小さく折った物を水で溶いた絵の具に染み込ませて、模様をつけました。 「尖っているところに、ちょんとつけてね!」とコツを伝えると、みんな上手に絵の具を少しだけ「ちょん!!」とつけることが出来ました。    できた半紙を広げてみると、色や模様の違う個性あふれる作品が完成しました。  味があ

画像を準備中です。

みんな大好き♪水遊び ~つぼみ1~

お水遊び大好きな子ども達!  午前おやつが終わると、窓の所で「プール!」「お水入りたい!」とみんなソワソワしています。自分の好きなおもちゃや入れ物を選び自分にお水をかけてみたり、お友達同士でお水を掛け合ったり笑顔いっぱいです☆小さい桶ではお風呂に入っている気分になっているようで、、、話が弾んでいます。 耳を澄ますと「一緒に入る?」「気持ちいいね♡」の声が聞こえてきました。 水遊びもあと少しで

2~5歳児異年齢活動~映画鑑賞会&STEM活動~

今日は異年齢3グループに分かれて映画鑑賞会とSTEM活動を行いました。 映画鑑賞会 人形劇場「鶴の恩返し」と「かぐやひめ」を観ました。 年長さんが映画館の店員さんになり、チケットにスタンプを押してもらってから映画を観ました。 みんなとても集中して観ていました!     STEM活動 ~野菜の浮き沈み!?~ 大きなケースに水を入れて、なす、とまと、にんにく、すいか

画像を準備中です。

今日のちゅうりっぷ組さん♪

「せんせい、プール入れる?」子供達の声が聞こえてきます。 バシャバシャ水しぶきを浴びたり、じょうろやバケツに水汲みをしています。 すっかり水遊びにも慣れたようです♪あと何日入れるかな~??     そして今日の給食は、てんぷら!かぼちゃにえび、ピーマン ☆絵本『てんぷらぱちぱち』より・・・ 個性豊かな具材たちが飛びこむ先は、パチパチはじける油のおなべ

画像を準備中です。

STEM(色水氷)に挑戦しました!! ~つぼみ0組~

初めてSTEM<色水氷でお絵描き>に挑戦しました!! 初めて見る絵の具で作った氷に興味津々だったり、不思議そうな顔をしている子・・・と色んな反応が見られました。 保育士と一緒に絵を描いたり、一人でスイスイと絵を描いている お友だちがいました。 上手に出来た絵は、お部屋に飾りますので ご覧になって下さい!   おまけ!! 今日のつぼみ組のお友達♡ お部屋でビ

画像を準備中です。

STEM《色水氷遊び》~つぼみ1組~

今日は、色水を凍らせた、カラフルな色水氷を使い 画用紙にお絵描きを楽しみました。 氷が溶けると、画用紙に色が付き、不思議そうに見ていました。       スタンプの様にポンポンポンと 押すと丸い模様ができ「きれー!!」「しゅごーい」と大喜び♡ 「次は~これ!あか~」と色を自分で決め、 何色も使い、色が混ざり 違う色になると、 「あー!!」とびっくりしていましたよ!

画像を準備中です。

新聞紙バルーンで遊びました~♡ つぼみ1組

新聞紙をつなげて、バルーンにして遊びました。♡ それぞれ端を持って、保育士の掛け声と一緒にみんなも!!「それ~」 するとふわふわ浮き上がり、「うわ~」と、子ども達。 数回で、新聞紙は、ちりちりでしたが、一瞬を楽しみました。 新聞紙びりびり楽しいね~     今度は、集めるよ~ 最後は、集めてボールにして遊びました。 みんな、にこにこで楽しみました。

画像を準備中です。

絵の具あそび&パーティー  ちゅうりっぷ🌷

絵の具あそびを楽しんだちゅうりっぷ組のお友達です。大きな紙にダイナミックに絵の具を付けていきました。 トイレットペーパー芯をスタンプしています。そのうちお腹にも付け出しました。夏じゃなきゃこんな遊びできませんよね。シャワーもするので、平気、どんどん塗りたくっています。 ピカソもビックリ!みんなの作品とっても上手です。   その後はパーティーの様にして給食を頂きました。

ひまわり組🌻 市立図書館へ

  今日は久々にバスに乗って、ずっと楽しみにしていた図書館に行ってきました。 行きのバスでは、楽しくしりとりタイム☺ 建物に入る時は、少しドキドキしながら入り、静かにご挨拶。 「おはようございます」「よろしくおねがいします」 まずはバスの中で決めた映画観賞。「のっぺらぼう」「はらぺこあおむしシリーズ」計4話を見学しました。 のっぺらぼうは、決めてから怖さがやってきて、「ヤダ―怖い―」

画像を準備中です。

初めての絵の具遊び!!~つぼみ1組~

今日は、大きな模造紙に絵の具を使い、水色に染めました!! 初めての絵の具遊びでしたが、 「ぬりぬり~」と言いながら上手に筆を動かしていました。   みんなが作った大きな海に 製作した海の生き物を泳がせる予定です。 出来上がりを楽しみにお待ちください!!     ☆みんなの好きな絵本の紹介☆ 「おいしいともだち」シリーズがお気に入りで、 保

PAGETOP