江戸崎保育園ブログ

画像を準備中です。

アリの巣🐜観察しているよ!

アリの巣を観察できるキットを用意しました。 説明書をよく読んで、準備開始!! 水を含ませた砂をキットに入れ、そこに入れるアリをみんなで捕まえました。 同じ巣穴のアリを捕まえることが大切!と説明書に書いてあったので、みんなで 同じところから30匹ほど捕まえました。 キットに入れると、早速穴を掘り始めるアリたちに大興奮☆ ずっと見ていても飽きません。 これからどんどん巣穴が拡がっていく様

クッキング☆ ~ひまわり組~

おやつの時間にクッキングを行いました。 ひまわり組になり、初めてのクッキング! 今回は「ドーナツのデコレーション」を行いました。   まず最初に生クリームを絞りました。 ドーナツ全体にクリームを絞るお友達もいれば、ショートケーキのように一つずつ器用に絞るお友達もいましたよ!   次にお好みでチョコソースをかけました! チョコソースをかけた後は、コアラのマ

画像を準備中です。

新年度スタート‼~つぼみ1組~

新年度がスタートして2週間が過ぎました。 新しいお友達も加わり、 よりにぎやかになりました!! 新しい環境に不安そうな表情の子の姿も見られますが、 安心して過ごせるよう、スキンシップをたくさん取り、丁寧に関わっていきたいと思います。   初めてのおやつの時間♪ デッキで外気浴を楽しみました! 風船遊び楽しいな~♡   シール貼りに挑戦!!

画像を準備中です。

やねよーり、たーかーい🎏♪

 保育園の園庭に大きなこいのぼりが登場しました。 自分の体よりもはるかに大きなこいのぼりを前に、びっくりして泣いてしまう子もいるかな・・・と思いましたが、みーんな全然平気で、興味津々でこいのぼりを触っていました。 一番大きいクラスのひまわり組のお友達は、こいのぼりを飾るお手伝いをしてくれました。そんな姿を見て真似をする小さいクラスのお友達♡  とても可愛かったです。    

初めてのワーク活動~さくら組~

今日は初めてのワーク活動を行いました。みんなとても集中して取り組んでいました! スパゲッティ、ラーメン、焼きそばの麺を自由に描きました。 お皿からはみ出さないように、、、とぐるぐる線を描いている子や 様々な色の麺を描いている子などがいました。 最後は「もっとやりたかった!」「次のページもやりたい!!」と ワークが好きになったようです♪

画像を準備中です。

春のお散歩🌷 2歳児ちゅうりっぷ組

 新年度がスタートし、ちゅうりっぷ組のクラスにも、新しく5名のお友達が入園し、25名となりました。  継続児のお友達も新入児のお友達も、少しずつ新しい環境に慣れてきて、楽しく保育園で過ごしています。11日は、初めてみんなでグランドまでお散歩に出掛けました。お散歩ロープで田んぼ道を歩きながら「たんぽぽだ!」「お空に飛行機がとんでる!!」と目に映る景色を楽しんでいました。  グランドに到着し

画像を準備中です。

さくら組 スタート✿

  新年度が始まり、一週間が立ちました。 新しい環境に少し不安そうにしていたお友達も少しずつ慣れてきて、毎日楽しく過ごしています☆     先週は初めての体操教室がありました。 体操の先生のお話をよく聞いて、動物に変身!沢山体を動かしましたよ!   今日は、お友達と手を繋いでグラウンドまでお散歩に♪   グ

画像を準備中です。

散歩~たんぽぽ組~

今日はたんぽぽ組に進級して初めてのお散歩に行きました。 子どもたちからのリクエストがあり、少し遠くまで行き、ポニーを見てきました。 久しぶりの散歩にウキウキ!! 交通ルールも確認したら 出発♪ 春の野花を見つけたり歌を歌ったり・・楽しく歩いていきました。 牧場にはポニーが3頭いて、「こんにちは」と挨拶をしてからみんなで 見せてもらいました。 柔らかい葉っぱを見つけてあげてみたり、

画像を準備中です。

0歳児🌹つぼみ組  スタート!!

今日から0歳児 つぼみ組がスタートしました! ママやパパと離れる時に、寂しくて泣いてしまったお友達もいましたが、 保育士に抱っこされると、少しずつ落ち着いて遊びだすことが出来ました!   ”音の出るおもちゃ””ぶら下がっているおもちゃ”が人気です♪ 泣いていたお友達も優しい音が聴こえると、耳を澄ませ聞いていました。   つぼみ1組のお姉さんが、会いに来てくれました!

1年間ありがとうございました。~つぼみ0組~

今日は一年間の保育納めでした。 みんなが入園してからあっという間の一年で、たくさんの思い出が出来ました! 入園したばかりのころの写真…  この頃はまだハイハイをしていましたね。 3月の写真… お友だちも増え、こんなに大きく成長しました! つぼみ1組になっても元気に保育園に来てほしいな♪ 1年間、本当にありがとうございました。 石田、髙岡、古谷、豊田

PAGETOP