江戸崎保育園ブログ

画像を準備中です。

元気いっぱい つぼみ1組♪

今週は、全員が水遊びに参加できました! 自ら水に触れたり、玩具を使い水を汲んだりと楽しそうな姿が見られました。 室内では、お買い物ごっこ、トンネルくぐりなど一人ひとりがのびのびと過ごしていましたよ。 保育者やお友達とのやりとりが増えてきて嬉しく思います。

画像を準備中です。

映画観賞会 ~たんぽぽ組~

今日はホールで映画観賞会を行いました。   始まる前には、今日のお当番さんがチケットを切る係として お仕事をしてくれました。   「ごんぎつね」「わらしべちょうじゃ」「3枚のおふだ」の人形劇の作品を見ましたよ。 みんなとても集中して見ていました!   お家でもお話聞いてみて下さいね♪     年長さん手作りのチケット、

画像を準備中です。

水遊び~さくら組~

 今日は天気が良かったので水遊びを行いました。 さくら組になって初めての水遊びでみんな大興奮!! シャワーでの水かけ遊びと、砂場でどろんこ遊びを楽しみました。  シャワーの方では、上から降って来る水に大喜びのお友達でした。 水が向かってくると「キャー!!」と逃げて行ったり、 「冷たーい!!」と水にかかりに来るお友達で大盛り上がりでした! どろんこ遊びでは泥水を足でパシャパシャしたり

どろんこ遊び ちゅうりっぷ組

今日はどろんこ遊びを楽しんだちゅうりっぷ組です。お砂場に水を入れてバチャバチャしてお顔や体が真っ黒になりました。         バケツ・シャベル、たくさんの玩具を使って大好きなどろんこを楽しんでいました。   その後は広ーいプールに入って大はしゃぎ。暑い夏はまだまだ続きそうです。   ※水着に泥がついているかもしれません。お洗

画像を準備中です。

~映画観賞会~さくら組

 今日は、先週からずっと楽しみにしていた映画観賞会を行いました! さくら組のお友達は「ごんぎつね」と「三枚のお札」の二つのお話を観ました!  映画のチケットを持ってホールへ♪先生にチケットを 切ってもらい、半券を持ってワクワクなお顔で入館しました!!  映画が始まると、みんなとっても集中して観ていましたよ♪ どんなお話だったか聞いてみて下さい!!  

画像を準備中です。

映画観賞会🎥 ひまわり組🌻

 今日は映画観賞会がありました。予定では異年齢での活動でしたが感染症予防の為、クラスで行いました。  ひまわり組のお友達は、先週のうちにどの映画を観るかと、映画館のお仕事はどの係を担当するかをあらかじめみんなで話し合って決めました。映画のチケットの色塗りをしたり、ポスターを園の中に貼ったり、準備もひまわり組のお友達が行ってくれました。  映画は 「ごんぎつね」「わらしべ長者」「3枚のお札」の3

水遊び ~つぼみ0組~

3連休明けの今日、新しいウォーターテーブルで遊びました。 今年のつぼみ0組さんは水を怖がってしまう子がいないので、みんな積極的に水に手を入れて遊んでいました♪ これから夏本番!たくさん水遊びを楽しみたいと思います。   先週は夏のお楽しみ会がありました! つぼみ0組さんもゲームに参加したりしてお楽しみ会の雰囲気を楽しんできましたよ☆ はっぴ、鉢巻きの可愛い姿を少しだけお

夏のお楽しみ会 ~ひまわり組~

夏のお楽しみ会3日目が行われました! 今日は最終日!順番を今か今かと待っていたお友達は朝からとても楽しみしていました!   今日も異年齢グループで少人数に分かれて6つのゲームを行いました。 個人で楽しむゲームもありましたが、2人組になって遊ぶワニワニパニックでは、 ワニを出す側と叩く側に分かれてゲームを行いました。叩く側のお友達の年齢に合わせて出すスピードを かえてあげ

画像を準備中です。

夏のおたのしみ会と戸外遊び ~2歳児 ちゅうりっぷ組~

ちゅうりっぷ組のみんなも3グループにわかれ、赤い法被を着て、夏のおたのしみ会に参加しました。 法被姿で歩く子ども達は、とても可愛かったです♡ 金魚すくいに挑戦しました。 「みてー!いっぱいとれたー!!」「カメもいたよー!」と、担任やお友達と話をしながら上手に網を使って すくっていました。何色もある金魚の中から1匹を選ぶのに、迷ってしまい選びきれない様子の子ども達でした。 虫捕りゲー

画像を準備中です。

水遊び・夏のお楽しみ会☆ ~つぼみ1組~

11日(月)に初めての水遊びを行いました。 準備をしていると、窓に張り付いて待ちきれない様子の子供たち♪ ドアを開けると、外へ飛び出して行きました! ほとんどの子が水を怖がることなく、楽しんでいました♪   13日(水)・14日(木)・15日(金)の三日間は夏のお楽しみ会がありました。 可愛いはっぴ姿で、保育者、お友だちと一緒にゲームコーナーを回りました。 初めての場

PAGETOP