誕生会&水遊び🐘~ぞうぐみ~
今日は8月生まれのお誕生日会がありました🎂♬ ぞう組さんには2名のお誕生者がいましたが、夏休み中の為 9月にお祝いをすることになり、今日は名前だけの紹介となりました🌟 歌のプレゼントの前には、あやか先生が歌が上手になる 発声練習の仕方を教えてくれました♬ &
今日は8月生まれのお誕生日会がありました🎂♬ ぞう組さんには2名のお誕生者がいましたが、夏休み中の為 9月にお祝いをすることになり、今日は名前だけの紹介となりました🌟 歌のプレゼントの前には、あやか先生が歌が上手になる 発声練習の仕方を教えてくれました♬ &
今日はのんびりと過ごす、らいおん組のお友だち♪ 各コーナーにて、自由遊びを楽しみました。 その中でも、STEMコーナーが賑わっていましたよ😊 風のテーブルを使って、手作りの車を走らせ「た~のし~い💗」と声にしながら遊ぶ姿や STEMの先生と一緒に、風車製作を行
今日のひよこ組の様子です🐤 朝のご挨拶をした後は、製作遊びを行いました。クレヨンをしっかりと持ち、線や点を描けるようになった子が増えてきています。 お友だちが描いているのを見て、自分も!というように席に着く子や、保育者の真似をしてなぐり描きを楽しむ子の姿が見られました。  
今日も水遊びを楽しみにしていたお友だち‼おやつを食べ終えると自分のカゴから水遊びパンツを取り出し、支度をして元気っ子体操やエビカニクスを踊り、準備完了~!! 外へ行く際には、帽子を被って行くことも分かり、ロッカーから帽子を取って自分で頑張って被る姿が見られます。 人工芝へ到着すると…たらいやビニールプールへトコトコ進み、水に濡れる事を楽しみながら今日も遊んでいました! 手でピチャピチャしたり
「今日も暑いね~、水遊び楽しみだね!」などとお話していたのに、なんだか雲がモクモク…雨も降ってきました。 「あれ~、雨だ💦 プールできないかな…」などと雨の様子を眺めるりすぐみさん。お部屋で遊んで待つことにしました。 最近りすぐみさんでは鏡がお気に入りのひとつとなっています♪「おやつの後、お口の周りはきれいかな。」と見たりもしますが、お友だちと並んで覗き込んだり、Ⅴ字に合わせて覗くと「あれれ?
今日は月に一度の読み聞かせ会の日♪ おはなしの木の先生方、いつもありがとうございます。 今日も3冊の大型絵本を持ってきてくださいました♪ 最後の絵本『パパ、お月さまとって!』では、大きな満月が登場し、みんなで引き込まれて観ていました🌕 さて、今日も園ではナミアゲハが羽化しましたよ✨ 洋服にとまって、ドキドキのお友だち💦 「こ、こわい💦」 ぞう
今日は形遊びと水遊びを行いました。 形遊びでは想像力を膨らませながら、自分なりの作品を作り上げるお友だち✨ 完成した後にどんなものを作ったのか、話を聞くのがとても楽しみです。 水遊びでは、あおむけで気持ちよさそうに水に浮いてみたり バシャバ
今日は、形あそびをしました✨ 形遊びは、3.4.5歳児で取り組んでいます🤗 様々な色と大きさの〇△□を組み合わせて表現しました! 何を作ろうかと悩む子が多いかな?と心配していましたが、形を見てどんどん作り上げていく、らいおんぐみのお友だち💖 ロボットやお花、お家など面白い作品が出来上がりました♪ また後期にも行う予定です。 どんな変化が見られるか、楽しみです‼ &
ひよこ組さん、久しぶりにみんなで水遊びを行いました。お天気も良く、体調も良く、水遊び日和になりましたね。デッキへの扉を保育者が明けると、「わぁ~」と嬉しそうな声を出し、デッキに向かう子ども達。ウォーターテーブルの水に手を伸ばしたり、氷をつかんでみたりして冷たさや気持ちよさを感じていました(^_-)-☆ 保育者が夢の国で買ったシャボン玉ステッキを使ってシャボン玉を出すと、目を輝かせてシャボン玉
今日も、水遊び日和の一日でしたね!水遊びの準備を終えると、早く遊びたくてドアに集まるうさぎ組さん♪ ビニールプールやたらいの中に入り、気持ちよさそうに泳いだり、赤・黄色・緑の食紅を水に混ぜて色水プールを作って遊びました! ペットボトルやジョーロ、透明コップで水をすくい、ジュ