認定こども園つばさからのお知らせ

画像を準備中です。

ひよこ組🐣 風船あそび

今日は、朝方の雨も上がると外の空気も暖かくなってきましたね。 ひよこ組のお友達は、午前おやつの後にみんなで風船遊びをし、それぞれ好きな色の風船を手に取って楽しんでいました。 先生が、風船とビー玉を使って、だるまの起き上がりこぼしを作ると、子どもたちは触るたびにユラユラ揺れるだるまを、不思議そうに見たり、「キャッキャッ」と笑っていました。       &

画像を準備中です。

おひさま公園🌟りすぐみ

1月15日におひさま公園に行ってきました🌤バスの中では歌を歌ったり、景色を眺めたりしていたお友だち。大きなクレーン車や大仏を見つけて「あー!!!」と大興奮!!!みんなで大仏の真似をしました☆公園では滑り台やブランコ、スプリング遊具を一通り楽しむと、お友達と一緒に探索を開始🎵大仏や恐竜の足跡!?枝などを見つけると「せんせー!!!」と教えてくれました☺ バスや公園での約束を意識しながらお友達と

きりん組🦒~形あそび~

今日は形あそびを行いました♪ 様々な色や大きさの、丸や三角、四角を使って自分の好きな物、楽しかったことなどを表現してもらいました。 前回7月に初めて形あそびを行った時には戸惑いが見られ、保育者と少しづつ作り上げていきましたが、今回は2回目という事で前回よりも慣れ、自分でどんどん貼り進めていく姿も見られました! 今日出来なかったお友だちも明日か明後日、選んで作ることが出来ます! みんな素敵な

画像を準備中です。

ぞう組🐘英語であそぼう

 年が明けて、早くも2週間が経ちましたね🎍 生活リズムを整え、体調管理を徹底していきましょう🤧    今日は英語であそぼうの活動がありました🆎 いつものように、体を動かしながら… 「Turn Around~」             挨拶も英語で行います。 「Hello !」「My name

画像を準備中です。

らいおん組☆小学校に入学するための準備✩

らいおん組のお友だちは、4月から小学生になりますね♪ 小学校に行くための準備として、1月から単独クラスになりました🌟 椅子に座り、保育士の話しを聞いたり、給食やおやつの時に「1班さんどうぞ」など、お当番としてのお仕事も楽しんで行っています🌷 廊下の雑巾がけも、張り切って行っております!! また、すごろくや、オセロ、ラキューが大人気でみんな集中して遊んでいます✩ 完成した素敵な作品は飾って

画像を準備中です。

ひよこ組🐣 新聞紙遊び♪お部屋での様子☆

              午前おやつの様子です💗みんな大好き今日のおやつは、味しらべのおせんべいでした!お友達と食べると美味しいね♪ 小さなお友達も上手に椅子に座れるようになりましたよ(^▽^)/            

うさぎくみ✦凧あげ遊び

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 2025年!年末年始は家族で楽しい時間を過ごすことが出来たようで、子どもたちから色々なお話を聞く事ができました。 今日は、ポリ袋にシールを貼り付け、すずらんテープを付けて凧を作り、園庭で凧あげをして遊びました! 園庭に行くと、風が強く、凧がよく飛び「みてみて~!」・「凧飛んだよぉ~!」・「まてまて~!」と喜ぶ姿が沢山見られ

画像を準備中です。

2024ラスト登園🐿りす組

早いもので、今年最後の登園日となりました。 インフルエンザが流行中ですが、りす組のお友だちは元気いっぱいに今日も戸外遊びを楽しみました。                               &nb

きりん組🦒お正月リース♪

今日のきりん組さんは、お正月リースを製作しました。 あっという間に今年も終わってしまいますね💦 来年の2025年に向けて、へびの飾りや松の飾りをリースに付けました! 他にも様々な飾りがあるため、何を飾ろうかなと沢山考えて作っていましたよ♪ 来月にお持ち帰りしますので、お楽しみにしていて下さいね☺ 今年も無事に発表会が終わり、子どもたちの成長を一緒に見守ることが出来たこと、嬉しく思います♪

画像を準備中です。

ぞう組🐘メリークリスマス!

 今日は12月25日🎅メリークリスマス♪ みんなのおうちには、サンタさん来てくれたかな?     お友達とプレゼントの情報交換! 「プレゼントなにもらった?」 「メイクセット!!」女の子ですね~☺         さて、クリスマスが終わったら次はお正月ですね🎍 なので今日は、お正月の玄関飾りの製作をしました✃ &nb

PAGETOP