お遊戯☆シール あそび🐿りす組
今日は、2階で発表会ごっこ『どうぶつ体操』を しましたよ🎵自分は、なんの動物になるかを 良く理解しており頭の被り物を嬉しそうに 身に付けて踊ることができました!! 発表会当日も楽しみですね♡ お部屋では、月刊絵本のシール遊びを 行いました。クリスマスパーティーを している動物が台紙になっており、 風船やクッキーなど好きな所に可愛く 貼ることができました🌟
今日は、2階で発表会ごっこ『どうぶつ体操』を しましたよ🎵自分は、なんの動物になるかを 良く理解しており頭の被り物を嬉しそうに 身に付けて踊ることができました!! 発表会当日も楽しみですね♡ お部屋では、月刊絵本のシール遊びを 行いました。クリスマスパーティーを している動物が台紙になっており、 風船やクッキーなど好きな所に可愛く 貼ることができました🌟
今日は、水曜日!運動遊びがありました♪ 平均台の上で、カニ歩きをしたり、マットの上ではカエルジャンプ🐸鉄棒では、コウモリに変身して、ぶら下がりを楽しみました♪ 運動遊びが終わった後も、まだまだ元気いっぱいの子ども達♪今度は靴を履いて園庭へ! バイクやお砂遊びを楽しんだり、音楽をかけて踊ったりを楽しみました😊 たくさん遊んだ後は、みんな大好きお給食💕 今日の献立は…ごはん、まーぼーどうふ、
「おむすびころりん すっとんとん♪」 「ラララ~右手をくるりんぱ♪」 発表会での劇に出てくる歌を口ずさむぞう組のお友だち。 おうちでも歌っているとお聞きします👀 今日は衣装を着て写真撮影を行いました📸 ばっちりキマってますね✨みんなかっこいいかわいい😊 また衣装を身にまとって、本番をさらに意識できたのか より気合いが高まっているのを感じました👀
12月の大イベント!クリスマス🎄✨クリスマスに向けて “ クリスマスブーツ ” の製作をしました。 ティッシュ箱に好きな色の折り紙をのりで貼って、靴下のつま先をイメージしたカラー段ボールを付けました。キラキラのシールと綿を貼ったら、クリスマスブーツの完成です👏 そして、みんな大好きなサンタさんに向けて欲しいプレゼントの絵を描きました。「いっぱいあるから迷う~😊」「ベイブレードにする!」とキラキ
ひよこ組のお友達は、登園するとみんなそれぞれ好きな遊びをして過ごしています。 今日は、おままごとやお出かけごっこが人気でした♡ 朝の活動では、週に何度か発表会ごっこを楽しんでいます。今日ははじめて衣装を着てみました。とても可愛かったです♡ みんな、気に入ってくれて、衣装を着たま
大好きなおやつタイム!!今日の午前おやつは、アスパラギンビスと牛乳でした! お菓子を見ながら「長いね~!」とお話をしながらモグモグ食べるお友達♪ その後、朝のお集まりでは、「勇気100%」を踊ったり、「あぶくたった」のわらべうた遊びやリトミックをしました。 お友達と仲良く手を繋ぎ、円になって歌う姿が見られてきました。 トナカイ製作では、手形を取り角を付け、トナカイの
今日はお散歩で近くの公園に行きました♬朝のお集まりで「公園に行くよ」と伝えると、「やったー」と嬉しそうにする子ども達。るんるんでお散歩の準備をしていました☺道中は歌を歌ったり、みかんの木や畑に気付いて「なんだろう」と友達と会話をする姿がみられ、楽しみながら歩いていましたよ😁 公園では、順番を守ったり、お友達に譲りながらみんなで遊具を楽しんでいて、成長を感じました💗お山があり、お友達を誘って「
今日は、英語で遊ぼうがありました。 一番最初は自己紹介を行うのですが、現在は、名前と歳を言えるよう「What's your name?」「○○!!」「How old are you?」「スリー!」or「フォー!」など、やり取りを行っています♪ また、ゲームを楽しみながら、数字について触れましたよ♪サイコロを振って、出た数字の数だけおはじきがもらえます。「(1)ワン!」「(2)トゥー!」「(
今日は異年齢で、色彩遊びの活動を行いました🖌 色彩遊びは、4色の水性ペンキを使って絵を描きます。 全員揃ったらまずはご挨拶。 「よろしくおねがいします!」 今回は『クリスマス』をテーマに描いてもらいました🎅 そういえば一か月後に迫っていますね♩ みんなは何をお願いするのかな?🎁 描く時のコツは、筆をまっすぐ持つこと。みんな上手です😊
大きな植木鉢に名前と好きな絵を描き、完成した植木鉢にチューリップを植えました🌷✨ 土を入れ、一人2個ずつチューリップの球根を渡しました。「栗みたいで可愛い。」と球根を優しい眼差しで見つめる子ども達でした。 球根を乗せたら、手で優しく土を被せていました。 水やりを行うと