いろいろな遊びにチャレンジ!
年長さんは、毎日 伝統的な遊びの「けん玉」と「コマ回し」に、挑戦しています。連続して成功するお友だちも出てきました。コマ回しも競い合って楽しんでいます。 年中組さんは、カプラの積み上げに仲間でチャレンジしています。今日は、145センチ(ちょっとおまけ)の高さに到達しました。高さばかりでなく、平面的に並べて文字や形を作る創造性にあふれているなと、次のチャレンジが楽しみで
年長さんは、毎日 伝統的な遊びの「けん玉」と「コマ回し」に、挑戦しています。連続して成功するお友だちも出てきました。コマ回しも競い合って楽しんでいます。 年中組さんは、カプラの積み上げに仲間でチャレンジしています。今日は、145センチ(ちょっとおまけ)の高さに到達しました。高さばかりでなく、平面的に並べて文字や形を作る創造性にあふれているなと、次のチャレンジが楽しみで
年中組さんはメロディオンの自主練習です。先生手作りの楽譜を見ながら、ひいています。 お隣のお友だちに教えてくれているシーンもみられました。 年長さんの女の子のグループは、カード遊び。「ババ抜き」を楽しんでいましたが、合わさったカードをきれいに並べるのが、年長さん流ですね! 年少さんは、鬼の袋の製作です。ヒモ通しを頑張っていました。「まめまき」が楽しみ! &n
みんなで楽しみにしている「お店屋さん」の活動。その導入として、年少・年中組が 昨日・今日と、見学にいかせていただきました。 お家の方と行っているお店でも、お友だちと行くのはまた格別です! いろいろなお店を見ながら、「大きくなったら、お花屋さん!」と夢を語っていました。
今日は園外保育で「いなほ消防署」に行きました。昨日からとても楽しみにしていた子どもたち。消防署に着くと大興奮で、大きな声でご挨拶もできました。2つのグループに分かれて見学をしました。消防車や救急車の説明は少し難しかったですが、真剣な表情でお話を聞いていました。防火衣を一人ずつ着せてもらうと敬礼の仕方も教えてもらい、かっこよくポーズをきめていました!「大きくなったら消防士になりたい!」というたくさ
26日(土)東生涯学習センターで発表会が行われました。 この1年間の一人ひとりの成長が、色々な表現活動として発表されました。とっても張り切っいる姿、ちょっぴり緊張(?)、ちょっと恥ずかし気、たくさんの表情がみられました。 でもみんな確実に大きく成長しましたね♡ そんなみんながとっても愛おしいです。
以上児さんたちが、明日の発表会の会場練習にお出掛けして、少し静かなこども園。 りす組・うさぎ組・ひよこ組のお友だちは、ひと足お先に「お弁当タイム!」です。 自分のお弁当の袋をしっかり握り、保育士に開けさせてくれないお友だち。反対に「開けて開けて」と待ちきれないお友だち。お弁当箱のフタを開けた途端のはじける笑顔は、毎月一度のお弁当の日の職員の楽しみです! そして、お家の方の心づくしのお弁当
園のバイクは子どもたちのお気に入り遊具のひとつです。 一人乗り・二人乗りバイクに子どもたちが集まると、運転する子、後ろを押す子、集団で走らせる子と、多様な遊びが生まれます。 遊びを心から楽しむのはもちろんですが、大きくなって、きっと車の運転をするだろう君たちに、運転マナーや交通ルールを伝えたいと願う、私たちです! また明日も遊ぼうね♡
0歳ひよこさんの大好きな遊具は、カラフルな、クッション性と無理ない段差や斜面のある「マイハウス」です。保育士に見守られながら、登ったり、すべりおりたり、ジャンプしたり、一人ひとりが自分の運動力を発揮しています。 1歳児うさぎ組が夢中になっているのは、「鬼」です! 絵本の「いわになったおに」は大のお気に入り。お父さん鬼や子どもの鬼の絵を見つけると、みんなで指差ししています。 歌はもち
今日は、以上児組のお友だちは、「豚汁クッキング」を行いました。 手をきれいに洗って消毒し、エプロン・三角巾・マスクを身につけて、いざクッキング! 年少さんは「白菜ちぎり」、年中さんは「人参の皮むき」、年長さんは「大根と人参のいちょう切り」を担当します。みんな真剣な表情ながら、クッキングの活動を楽しんでいました。 年長さんは「野菜を押さえる手は、猫の手だよ」と先生に教えてもらったこ
お昼寝から気持ち良く目覚めた赤ちゃんや1歳児さんを待っていたのは・・・ 美味しいおやつと、大好きな先生たちとの遊びや、歌とリズムのお遊び。みんなのごきげんも最高です! 1歳児さんは、♪さんぽ♪の曲では、足踏みしたり、♪手を叩きましょう♪では、プンプンプンと怒ったり、ワッハッハと笑ったり、豊かな表情で表現してくれました! みんな可愛いな~♡