今日は、水遊び最終日でした!「お水遊びやる人~?」と聞くと・・・「は~い」と元気に返事をしたり、手を挙げるお友だち! ペットボトルに水を入れシャカシャカ振って水を飛ばしたり、色水を作るお手伝いをしてくれるお友だちもいました!「きいろ~」・「あか」とリクエストがあり、食紅を入れ
水遊び&スタンプ遊び ~りすぐみ~
8月もあとわずかになりましたね。
りす組さんの今日の水遊びはペットボトルに水を入れて…
こーんなお顔になっちゃいました
みんなで見せ合いっこをして盛り上がりましたよ。
炭酸飲料の円柱状のペットボトルを使うと上手くできるので、お家でも是非遊んでみて下さい☆
給食で
好きな遊びを楽しもう♪ きりん組
今日の9時50分
異年齢での朝のお集まりが終わると、きりん組のお友だちは
それぞれ自分の好きなゾーンで遊び始めました♬
人気があるのはレゴや立体のブロックです。
集中して作っていました。最近では、会話も楽しみ遊ぶ姿が見られています
癒しのお部屋は暗くなって、影遊びが始まりました!
懐中電灯を使って、両手で蝶々の陰を作ってみたり♪
遊びがどんどん
誕生会&水遊び
~ぞうぐみ~
今日は8月生まれのお誕生日会がありました♬
ぞう組さんには2名のお誕生者がいましたが、夏休み中の為
9月にお祝いをすることになり、今日は名前だけの紹介となりました
歌のプレゼントの前には、あやか先生が歌が上手になる
発声練習の仕方を教えてくれました♬
&
だいすきSTEM
らいおん組
今日はのんびりと過ごす、らいおん組のお友だち♪
各コーナーにて、自由遊びを楽しみました。
その中でも、STEMコーナーが賑わっていましたよ
風のテーブルを使って、手作りの車を走らせ「た~のし~い
」と声にしながら遊ぶ姿や
STEMの先生と一緒に、風車製作を行
製作&水遊び ひよこ組
今日のひよこ組の様子です
朝のご挨拶をした後は、製作遊びを行いました。クレヨンをしっかりと持ち、線や点を描けるようになった子が増えてきています。
お友だちが描いているのを見て、自分も!というように席に着く子や、保育者の真似をしてなぐり描きを楽しむ子の姿が見られました。
うさぎ組☆今日の一日
今日も水遊びを楽しみにしていたお友だちおやつを食べ終えると自分のカゴから水遊びパンツを取り出し、支度をして元気っ子体操やエビカニクスを踊り、準備完了~!!
外へ行く際には、帽子を被って行くことも分かり、ロッカーから帽子を取って自分で頑張って被る姿が見られます。
人工芝へ到着すると…たらいやビニールプールへトコトコ進み、水に濡れる事を楽しみながら今日も遊んでいました!
手でピチャピチャしたり
りすぐみ♪~ふしぎ・きれい、おもしろいね!~
「今日も暑いね~、水遊び楽しみだね!」などとお話していたのに、なんだか雲がモクモク…雨も降ってきました。
「あれ~、雨だ プールできないかな…」などと雨の様子を眺めるりすぐみさん。お部屋で遊んで待つことにしました。
最近りすぐみさんでは鏡がお気に入りのひとつとなっています♪「おやつの後、お口の周りはきれいかな。」と見たりもしますが、お友だちと並んで覗き込んだり、Ⅴ字に合わせて覗くと「あれれ?
読み聞かせ会でした♪
今日は月に一度の読み聞かせ会の日♪
おはなしの木の先生方、いつもありがとうございます。
今日も3冊の大型絵本を持ってきてくださいました♪
最後の絵本『パパ、お月さまとって!』では、大きな満月が登場し、みんなで引き込まれて観ていました
さて、今日も園ではナミアゲハが羽化しましたよ
洋服にとまって、ドキドキのお友だち
「こ、こわい
」
ぞう
ぞう組のいちにち
今日は形遊びと水遊びを行いました。
形遊びでは想像力を膨らませながら、自分なりの作品を作り上げるお友だち
完成した後にどんなものを作ったのか、話を聞くのがとても楽しみです。
水遊びでは、あおむけで気持ちよさそうに水に浮いてみたり
バシャバ