フラワー
ぞうぐみ
保育者が「花に水をあげに行こうかな」と呟きに気付き、
「やりたーい!!」と帽子を被って靴を履いて準備を始める子どもたち。
じょうろを持って順番に花に水をあげました。
「土がぱさぱさしてるから、喉が渇いたのかも。」「水たくさんあげるね」と
子どもたちの可愛い呟きがたくさ
保育者が「花に水をあげに行こうかな」と呟きに気付き、
「やりたーい!!」と帽子を被って靴を履いて準備を始める子どもたち。
じょうろを持って順番に花に水をあげました。
「土がぱさぱさしてるから、喉が渇いたのかも。」「水たくさんあげるね」と
子どもたちの可愛い呟きがたくさ
今日は気持良い秋風に誘われて、散歩に行きました。 以前お散歩に行ったときは、散歩車に乗っていたお友達もいましたが、全員お散歩ロープにつかまり行くことが出来ました。今回が初のお散歩ロープでしたが、嫌がったり歩けなくなってしまうお友達もなく、お友達同士「葉っぱだ」「虫がいるよ」と会話を楽しみながら歩くことが出来ました。 &nbs
今日は天気が良く、お散歩日和みんなでグラウンドまで行ってきました!!
歩くのが上手になってきてグラウンドまでの道を靴を履いて、歩いて進むお友達もいます!
トンボや蝶々を見つけ「あっ!!」と指さしてみたり、
道端の花や草をみつけ先生にとってもらい手に持ちながら歩いていました。
先に歩いていったお友達が、”おいでー”と手を広げて待ち飛び込んでいく可愛い姿も見られました
9月28日(木)に、新利根中学校へ行って来ました!
中学生のお兄さん・お姉さんとの交流で
吹奏楽部の演奏を聴いたり、ゲームを行ったりして
関わることが出来ました
初めての中学校に、ドキドキ・ワクワクのらいおんさん
大きな楽器に驚きと、演奏を聴いてとても感動した様子でした