うさぎ組✩はたらくくるまだーいすき♡
はたらくくるまが大好きなお友達が多いうさぎ組のお友達!先日、こども園に消防車が来て、大興奮🎶 園庭で砂場遊びをしていたお友達が消防車を見つけて「あ!消防車だぁ~!!!」と大喜びし、駐車場へ向かうと・・・目をキラキラさせて見ていました。 かっこいい消防車と記念写真を撮りました。 その後、消防士さんが来て消防車の中の道具等を見せて頂きました。実際に触ったり、着用したりして貴重な経験をさせて頂
はたらくくるまが大好きなお友達が多いうさぎ組のお友達!先日、こども園に消防車が来て、大興奮🎶 園庭で砂場遊びをしていたお友達が消防車を見つけて「あ!消防車だぁ~!!!」と大喜びし、駐車場へ向かうと・・・目をキラキラさせて見ていました。 かっこいい消防車と記念写真を撮りました。 その後、消防士さんが来て消防車の中の道具等を見せて頂きました。実際に触ったり、着用したりして貴重な経験をさせて頂
いよいよ発表会も今週末ですね。 体調に気を付けてみんなで元気に過ごしたいですね。 りすぐみでは今日、身体測定をしました。 身長計をお部屋に運ぶと、それだけで靴下を脱ぐ子も見られました。もうすっかり慣れましたね! ホールでどうぶつ体操を踊り、園庭やお部屋でも遊びましたよ😊 部屋では、空き箱を「た~かくな~れ♪」と歌いながら積むお友達や、おままごとをしているお友達もいましたよ🍳 園庭では、
今日は、ホールにてクリスマス会が行われました🎄 各クラスのクリスマス製作の紹介やクリスマスに因んだ楽しいクイズ、また、『あわてんぼうのサンタクロース』をみんなで声を揃えて歌いました🎅🎶 ↑ケーキのオーナメントや『クリスマス』をテーマに描いた色彩あそび🎨どの作品も素敵に仕上がりまし
今日は12月のお友だちの誕生会!!ぞうぐみは5人のお友だちが皆の前に座り、お祝いしてもらいました♪インタビューでは好きな食べ物を答えてくれましたよ😊 また、発表会の演目をみんなの前で披露する、「観よう会」も行いました。ぞう組さんは劇「おむすびころりん」をお友だちの前で発表しました。 少し緊張している様子でしたが、大きな声で台詞を言ったり、歌を歌ったりすることが出来ましたよ! 来週の発表会
12月6日(金)に “ 明治なるほどファクトリー守谷・北浦川緑地多目的公園 ” へ行きました!ヨーグルト等について知ることを楽しみにしていた子どもたち。まずは、ヨーグルト・牛乳・チョコについてどのように作られているのか、それぞれの工場の様子を大きな画面で映像を観ました。映像を観て「行ってみたいな、、👀✨」と呟く子どもたちでした😆 &nbs
今日も “おはよ~!”と、元気いっぱいで登園してきたお友達です! おやつの後、新聞紙遊びをしてから園庭で遊びました。 準備ができたお友達から早速外へ! バイクが好きなお友達は、一目散にバイクの場所まで駆けていきました! お砂遊びでは、型抜きをしたり、大きなお山を作ったり🎶 上手に型抜きができると、「見て!」と、得意げなお友達です! また、汽車の遊具の中やベンチに座っておままご
もうすぐクリスマスですね🎄ひよこ組さんのお部屋にもみんなが作ったサンタさんが飾ってあります♡ 今日は、発表会のプログラムに貼るクリスマスツリーを作りました。綿棒スタンプで雪に見立ててスタンプをすると、ポンポンしたり、指を使ってなぞったりと一人一人個性あふれる可愛い製作になりまし
今日は、昨日お散歩で拾ってきたどんぐりを使ってマラカスを作りました。 トイレットペーパーの芯の中にどんぐりを入れ、まわりは赤・黄・水色の折り紙を貼り付けました。 「どの色がいいかな?」と聞いてみると・・・「これがいい!」・「きいろ~!」・「赤が良い~!」など好きな色を選び星のキラキラシールを貼り可愛いマラカスが完成しました。 その後は、どんな音がするのかを楽しみにしながら、音を鳴らしてい
今日は、2階で発表会ごっこ『どうぶつ体操』を しましたよ🎵自分は、なんの動物になるかを 良く理解しており頭の被り物を嬉しそうに 身に付けて踊ることができました!! 発表会当日も楽しみですね♡ お部屋では、月刊絵本のシール遊びを 行いました。クリスマスパーティーを している動物が台紙になっており、 風船やクッキーなど好きな所に可愛く 貼ることができました🌟
今日はたんぽぽ組とちゅうりっぷ組で散歩に出掛けました。 一緒に行けると知ると「やったー!」と楽しみな様子♪ 手を繋ぐとお互い顔を見合わせてニコニコでした。 今日は近くの住宅街や川沿いを目指してしゅっぱーつ! 鳥やタンポポの草花を見つけると 「見てー!!」「お花咲いてるね」とお互い声を掛け合ったり 車が来ると「危ないから止まってね」と思いやる