2025年 2月

画像を準備中です。

ひよこ組🐣 最近の様子

最近のひよこ組は、お部屋では指先遊びや袋入りの小麦粉粘土あそびなどを楽しみました。 カメのお友だちがお部屋に2匹来てくれてから、毎日カメに挨拶したりじーっと見つめ合っている姿が可愛らしいです。               戸外遊びでは、人工芝と砂場で遊んでいます。保育者がフラフープを回すと、真似てみたり

画像を準備中です。

うさぎ組🐰カメさんが来たよ

 うさぎ組とひよこ組のお部屋の間にカメさんがやってきました🎶保育者がカメさんについてお話をした後、「お約束守れる人~!」と声を掛けると、「は~い!」と手をあげているお友だちの姿も見られました!カメさんの登場に大興奮のお友だち!!張り付くようによーく見ていました👀                お部屋で

画像を準備中です。

きりん組さんになるぞ🌟 ~りす組🐿~

 今週から、草履を履いて一日を過ごしているりす組のお友だち🌟 早くきりん組になりたくて、頑張って履く練習をしている姿が 微笑ましく思います…♡   今日は月刊絵本のシール遊びを行いました!! 【おにのファッションショー🌟】のページの鬼さんたちに 可愛く洋服を着せてあげるシール遊びでした。 ワンピースを着せてみたり、メガネやカバンなど 可愛い鬼さんに変身させていましたよ✦

きりん組🦒運動遊び

今日は水曜日という事で、運動遊びがありました。 カラー帽子を被って、靴下を脱いで準備OK! 準備体操から始まり、鉄棒や跳び箱ジャンプなどを行いました。今日はりすぐみさんが見学に来ていて、ちょっぴり緊張しながらもかっこよくお話をきいて取り組むことが出来ました♪             体操が終わった後は、元気に戸外遊

画像を準備中です。

ぞう組🐘寒さに負けるな!元気だぞう

 寒い日が続いていましたが、今日は天気も良く過ごしやすい日でしたね☀ 今日のような日には、外で体を思い切り動かす! そんなぞう組さんの様子をパシャリ📸 ぞう組では今、縄跳びがブーム。たくさん跳べるように練習するお友達の姿が👀   「やってみて!」             そして今日は英語で遊ぼう

らいおん組🦁節分集会

 今日は、節分集会!子どもたちは、製作した鬼の帽子と豆入れを身に付けて園庭に集まりました。由来を知り、各クラスの製作紹介をした後、5人の鬼娘が順番に登場しました👹赤鬼は「怒りん坊さん」青鬼は「めそめそ泣き虫さん」白鬼「お返事無しさん」黄鬼「おふざけさん」紫鬼「バイオレンスかみかみさん」です‼️🙀豆まきの際のお約束をみんなで確認してから、豆まきスタート✊🏻✨同時に “ ボス鬼 ” の緑鬼がやってきて

PAGETOP